インテリアショップKAJAさんで、セラドン販売スタート★
当店のセラドンを扱っていただくことになりました。
アジアの伝統的な技術と西欧的感性を掛け合わせた家具・雑貨を展開する
インテリアショップ「KAJA」さん。
【個性あふれるインドネシアの職人たちとの出会いが
私たちのもの作りをささえています。
工場も地域もばらばら。
その土地に合った職人と、
その土地に合った素材でつくる。
ひとつの工場に集めて効率よく生産するよりも、
自分の足で良いものを探しに行く。
アジアの伝統的な技術に、
ヨーロッパのセンスを掛けあわせたデザインが特徴です。】(HPより)
100%ナチュラルな素材で作られた家具は、
リゾートの特別な空気感を演出しながらも、
自然が持つ癒しの力を日常で味わわせてくれる、
KAJAさん ならではの 特別なものばかり。
そして、こちらのテーブルは、
同じく天然素材100%のセラドンとも、驚くほどしっくりと馴染むのです。

こちらの店舗は、2016年10月にオープンした【湘南平塚ららぽーと】の3階にあります。
湘南の爽やかな風が吹いてる!

広々とした店内には、天然素材の家具がゆったりとディスプレイされています。
気分は南国リゾート (*´∇`*)♪

このテーブル、ひときわ目を引きます。

セラドンのコーナーでは、ベーシックなアイテムを中心に

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
KAJA湘南平塚店
〒254-0031
神奈川県平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚3F
Tel:0463-79-8203
営業時間 10:00 a.m.-9:00 p.m.
JR東海道線「平塚」駅より徒歩12分
平塚駅北口発(5番のりば)[平11]ららぽーと湘南平塚循環バス乗車「ららぽーと湘南平塚」降車
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
吉祥寺に行くたびにのぞいていました。

このエキゾチックな雰囲気がたまらなく好きなんです~~♪
本物のアジアン雑貨のお店って意外と無いので、貴重な存在なんです。

タイフェスなどのイベントや 展示会で使うテーブル雑貨は
こちらで探したものも多いです。
インドネシアの雑貨とセラドンは、相性がいいんですよね♪
そんな大好きなお店でセラドンを扱っていただけるなんて、
本当に夢のようです!(≧▽≦)

吉祥寺に遊びに行かれましたら、
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
KAJA吉祥寺本店
〒180-0004
武蔵野市吉祥寺本町2-2-8
Tel:0422-23-8337
営業時間 11:00 a.m.-8:00 p.m.
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩5分
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
3店舗目はこちら
KAJA調布店 スタジオ&ファクトリー
倉庫のように広々とした店内は300平米!
こちらならではの一点物の家具や、珍しいオブジェなども展示されています。
等身大の馬のオブジェ!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
駐車場も完備。休日に遊びに行くのにいいですね。
ゆったり流れる空気と、ナチュラルな家具やインテリア。
まるで現地にいるかのような アジアンリゾート空間でした。
(すごく良い気分転換になりました♪)
非日常を体感できる、アジア好きにはたまらない ディープな空間です(≧▽≦)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
KAJA調布店 スタジオ&ファクトリー
〒182-0017 調布市深大寺元町2-5-2 ※駐車場完備
Tel:042-440-8260
営業時間 10:00 a.m.-7:00 p.m.
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」小田急バス8番乗り場から調布駅北口行き(吉14)乗車、「佐須」降車。
京王線「調布駅」北口の小田急バス14番乗り場から吉祥寺駅行き(吉14)ほか14番乗り場発着バスに乗車「佐須」降車。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽